9時ごろには陽射しが痛いくらい強かったので
デッキテラスのパーゴラによしずを乗せました。
毎年この時期によしずを乗せ、9月に入ると撤収します。
これでデッキがずいぶん涼しくなります。
デッキからの照り返しが軽減するので、リビング室内も涼しくなります。
エアコンを設置していないのでこの効果は重要です。
午前11時現在
外気温度 24.5℃ (最低外気温 13.2度)
室内温度 23.5℃ (最低室温 20.9度)
室内湿度 52%
外気温のほうが室温より上がってきたので窓をすべて閉めます。
高気密高断熱住宅は、こうすることで室温の上昇を押さえられます。
夕方に外気温が室温より下がったら、また窓を開けます。
現在この室温だとTシャツ1枚ではちょっと涼しいので長袖が必要です。
標高1200mのこの地域では、真夏でも夜になると
気温が20度以下に下がるので扇風機だけで何とか暮らせます。
その分、真冬は外気温はマイナス10度以下に下がります。
【関連する記事】