今日もきっと終日氷点下です。
午前10時30分現在で、マイナス3.0度です。
ついに12月らしい寒気が来たようです。
今朝の最低気温がマイナス6.9度になりました。
これで例年並みです。
昨日は日差しがあまりなかったので午後2時過ぎから夜10時まで床暖房を
使いましたが、今日は天気がいいので日中は暖房を使わずにすみそうです。
不思議なことに、
今シーズンの冬は晴天率が高かったのか?床暖房に使っている
灯油の消費量が例年に比べて少ないのです。
ここ数年は灯油の年間消費量が1600リットル程度(給湯を含む)で
推移していたのが今年度は1400リットル程度になりそうです。(ほぼ確定)
原因として考えられるのは運転時間が短かったということしかないので
やはり晴れた日が多かったのだと思います。
【関連する記事】