昨年の10月上旬以来で久しぶりでした。
タイヤの空気圧は外観的にも手で押しても
正常に見えるものの、前後とも1.5kg/cm2程度まで
抜けていたので2.2 kg/cm2程度まで補充しました。
ここ数週間はバッテリー上がり対策に
週に1回エンジンを始動していたのでセル1発でかかります。
今年の冬はバッテリーが上がりました。
月に1回のエンジン始動では、真冬に2回ほどバッテリーが上がってしまい
充電器でその都度30分ほど充電しました。
充電作業はシートの中のバッテリーカバーのビス2本を外す必要があり、
ちょっと手間なので、毎週5分ほどエンジンをかけることにしています。
でも、キックペダルで始動すればよかったことにあとで気づきました。
電圧計を見るとアイドリングでも充電電圧は十分に発生しています。
久しぶりに乗りましたが、特に問題も変化もなく片道10分の用事を終えて帰宅しました。
相変わらず走りを楽しむにはパワー不足ですが、スクーターとしては十分に使えます。