息子は寿司が好きなのに、なぜか焼き魚を嫌います。
アジもさんまも焼き魚だといやだと言います。
でも、アジもさんまも刺身だとバクバク食べます。
自分で釣ったマスだけはうまいと言って焼いて食べるのに不思議です。
焼いたシシャモも食べません。
ししゃもは輸入品とは思えぬほど安く、小さいので焼きやすく、
まるごと食べられる魚なので栄養もカルシウムもあるし、
息子に食べさせたい母親はいろいろと工夫します。
弁当のおかずに、ししゃもに衣をつけてフライにし、
わからないようにしたら食べたようです。
でも息子は「シシャモって分かったよ」と不機嫌。
その数日後・・・、
ししゃもに豚肉を巻いてソテーにしたおかずを弁当に入れた模様。
肉巻きのししゃも?
食べた時の感触と味を想像すると・・・。
息子が帰り、弁当箱を見るとシシャモだけ残っていました。
わかる気がします。
2012年03月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック