フッ素樹脂塗装の屋根には雪止めを付けていないので
雪が10p程度積もるたびにゴゴ―ッと音を立てて滑り落ちます。
やっと滑り落ちました。
それだけ積もってからだと雪は自重で
締め固められ、かなりの重さと固さで落ちてきます。
この衝撃で2階の物干し場の物干しスタンドが変形!
屋根の頂点の部分に珍しく残りました。
かなり積もってから落ちたことがわかります。
撮影後しばらくしてこれも滑り落ちました。
物干しスタンドのパイプは
明らかに曲がっていますが雪に埋もれて
どうなっているのかはわかりません。
完全に折れているので、差し込まれた側の
パイプを引き抜こうとしましたが
どうにも抜けないので作戦変更。
逆に押し込んで、さらに反対側のパイプを押し込みました。
ペンチで端部を多少成形するだけで入っていきました。
一定の強度が出たところで終わり。
ちょっと短くなりましたが使用に問題なしです。
今後は大雪が予想されるときは
置く場所に気を付けることにします。