記録を調べてみたら2016年に購入して以来
1回しかやっていない。
今回は洗濯槽を40℃のお湯で満たし
洗浄剤を投入後3分の運転。
そして10分後に見てみると、細かい
このまま流すと一部は槽内に貼り付いて
残るのではと思い、桶ですくい取ることに。
すくい取った後に再度3分間の運転。
終了後に見に行くと、
またカスがいっぱい浮いている。
これが白いシャツに付くと気分が悪い。
目立つし、粘着ローラーで取ることになり面倒。
これを5回繰り返したら、カスは浮かなくなりました。
ここまでやればかなりきれいになったのではと思います。
効率がいいのか面倒なのかよくわからないが満足。
年に1回くらいならやるべき作業と感じました。
【関連する記事】