床暖房を連日使うようになりました。
外部水栓も水抜き栓での開閉を開始。
窓からの景色は紅葉。
昨年に比べ気温の低下は二週間ほど早い感じ。
昨年の今頃は軒裏に作られたスズメバチの巣を
叩き落とすという大仕事をしてました。
スズメバチの巣をぶっ壊す(2019年10月)
気付くのが遅かったからであり反省。
早期発見なら簡単に駆除できます。
よって今年は8月から週1回の軒裏点検を行ってます。
下から目視で自宅を一周するだけです。
その結果、小さいうちに駆除したスズメバチの巣は2個。
巣が小さいうちならハチは1匹しかおらず、
そのハチごとビニール袋を巣に被せて剥がして駆除終了。
今後も早期発見のため定期点検が重要。
【関連する記事】